授与品
御朱印


御守

御守護(濃紺・ピンク)
縁起の良い七宝柄は幸せの柄とも云われます。御守を受けた方が幸せになりますようにという願いです。

厄除開運御守(苗緑・朱)
厄除けの意味を持つ麻の葉柄の御守です。災難を除き心晴れやかな毎日にという願いです。

健康御守
どこまでもつながり永遠にという意味の唐草柄です。健康が永遠に続きますようにという願いです。

こども守
穏やかに広がる波の柄は未来永劫にしあわせが続きますようにとの願いが込められています。

土砂加持御守
天孫降臨の地である高千穂の峰から流れる清流のお砂を真言密教の秘法にてお加持した御守です。

星守
星まつりでご祈祷した御守です。人生の節目を健康でしあわせに過ごせますようにという願いです。

交通安全御守
長紐付 花友禅柄
(黒紺・ピンク)
紐で吊り下げるタイプです。

交通安全御守
吸盤、鈴付 桜流水柄
(黒紺・ピンク)
フロントガラスに付けるタイプです。

交通安全御守
ミニキーホルダー
(ピンク・新水・金茶)
剣型のミニキーホルダータイプです。